授乳はパパもできる!寝不足ママを救う「液体ミルク」って実際どうなの?

PR
江崎グリコ株式会社
夫婦のカタチ

江崎グリコ株式会社は、2019年3月に日本初の乳児用液体ミルク「アイクレオ 赤ちゃんミルク」を発売して以来、多くのパパ・ママの育児における負担を軽減してきました。

新型コロナウィルスへの不安を抱えながらはじめての出産、子育てに奮闘する新米パパ・ママをサポートすべく、江崎グリコの栄養士・子育てアドバイザーの伊藤さんをお迎えし、オンラインでの「赤ちゃんミルク体験・Amebaブロガー座談会」を開催!

子育てをがんばろうという意識は同じでも、思いがすれ違ってしまう新米パパ・ママに育児の不安や悩みについて語っていただきました。

  1. 「赤ちゃんミルク体験・Amebaブロガー座談会」を開催
  2. 「話し合う余裕もなかった」はじめての育児の悩みと不安
  3. 夜間授乳や乳腺炎。ママの悩みはやっぱり赤ちゃんのミルク事情
  4. 赤ちゃんの最良の栄養である母乳(※)をお手本にしたアイクレオの魅力
  5. お家でもお出かけにも。手軽に使える紙パックの内容量は125ml
  6. 液体ミルク初体験。実際に赤ちゃんにあげてみると…
  7. 液体ミルクを上手に取り入れて、パパ・ママの負担を軽減

液体ミルクを試したい方は、amazonボタンをクリック

「赤ちゃんミルク体験・Amebaブロガー座談会」を開催

【画像】赤ちゃんミルク体験・Amebaブロガー座談会参加者

育児休業1年取得系男子さんご夫婦

4ヶ月の子どもがいます。僕は育児休業し始めて3ヶ月くらい経ちました。液体ミルクの存在は知っていますが、まだ使ったことはありません。

ハルさん

8ヶ月の子どもがいます。授乳時には液体ミルクの存在を知らずにいました。離乳食もはじまったものの、おでかけ時の粉ミルクは欠かせません。

やき子さん

現在、第二子妊娠中。2歳4ヶ月の子どもが赤ちゃんのときにもお世話になった液体ミルクについて、改めて知識を深めたいです。

いっちー(双子パパ)さんご夫婦

双子が生まれたばかりの新米パパ・ママです。ミルクに頼ることになると思うので、液体ミルクのことが気になっています。

キムラケンジ(キムケン)さんご夫婦

子どもがちょうど1歳になったばっかり。離乳食がメインですが、ミルクもまだ手放せません。

「話し合う余裕もなかった」はじめての育児の悩みと不安

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

まずはパパさん、子育てに関するお悩みや不安に思っていることはありますか?

いっちー(双子パパ)さん

早産だったため、子どもたちはまだGCU(※新生児回復室)にいて、想像になりますが、双子とはいえ夜泣きや寝るタイミングがずれると思うので、24時間寝れないということもありそうだなと。

夫婦で協力していこうと話はしていますが、実際にどんな感じになるのか、不安もあります。

【画像】いっちーさんご夫婦の不安

いっちー(双子パパ)さん

他のパパさんママさんが生まれた当初やっていた工夫やこうすればよかった!ということがあれば教えていただきたいです。

キムラケンジ(キムケン)さん

生まれたばかりの頃は、育休を1ヶ月ほど取得しました。

妻が帝王切開での出産だったので、出産後の身体の負担を軽くするため、食事を作ったり、寝室は別にして夜のミルクや夜泣き対応は僕が担当していましたよ。

育児休業1年取得系男子さん

僕は、家事をやることで奥さんの負担を減らそうと家事ばかりしていたんですが、奥さんは「子どもを見てもらい、1人になる時間が欲しかった」と後から聞きました。

そんな感じで、子育てに関する価値観の差やズレの理解に時間がかかりました。

キムラケンジ(キムケン)さん

うんうん。家事を手伝うのはもちろん、1人の時間をつくってあげることが大事ですよね。

育児休業1年取得系男子さん

当時は、そこに気づいたり、話あったりする時間も余裕もなかったけど、何をして欲しいかきちんと聞けばよかったな…と思います。

最近は、育休が終わったあと、どのように子育てに参加していけるか不安に思っています。

液体ミルクを試したい方は、amazonボタンをクリック

夜間授乳や乳腺炎。ママの悩みはやっぱり赤ちゃんのミルク事情

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

ありがとうございます。続いてはママさんに質問です。産後とくにどんなことが大変でしたか?

ハルさん

お出かけのときに荷物が多いことはもちろん、外出先で授乳室がどこにあるかわからなくて一苦労でした。

【画像】ハルさんお出かけ時

やき子さん

どうしても子どもと一緒だと荷物が多くなりがちですよね…。

私は乳腺炎になりやすい体質だったので、母乳育児に悩んでいました。産後1ヶ月から乳腺炎を繰り返してしまい、助産師さんにきてもらったり、母乳外来に行ったりしていました。量が足りているかも不安で、ミルクと混合にする4ヶ月目までは、つらかったですね。

【画像】やき子さん乳腺炎

やき子さん

主人は育休が取れなかったので、平日はワンオペ。母乳での授乳は代わってもらえないけれど、ミルクでなら主人にもできたので、積極的にやって欲しかったな…と。

いっちー(双子パパ)さんの奥様

そうだったんですね。私は今、夜間用に搾乳はしていますが、今後双子に十分な母乳量が出るわけではないと思うので、その辺も気になっています。

ハルさん

お腹いっぱいになったか、赤ちゃんに直接聞けないですもんね。私は産後数ヶ月間母乳育児をしていたので、母乳から粉ミルクにかわるタイミングでは、味が変わっても飲んでくれるか心配でした。

あと、当時は夜間授乳でいつも寝不足だったのが辛かったですね。夫が仕事で忙しいことがわかっていると、育児を手伝ってほしいと言いづらかったんですが、粉ミルクや液体ミルクを上手に使って、夫にも授乳をもっと手伝ってもらえばよかったなと思いました。

キムラケンジ(キムケン)さんの奥様

夜中の授乳は本当に大変でしたね。3時間おきとはいえ、ゲップさせたり、寝かせたりしているうちにすぐ次の授乳の時間になってしまって。体感的には30分おきに授乳しているみたいでした。

いっちー(双子パパ)さん

それを聞くとより覚悟が必要だなって思いました。特にうちは双子なので、より短いスパンに感じそうです…。

キムラケンジ(キムケン)さん

僕が夜間のミルク作りを担当するようにしていましが、寝ぼけながら作ると何杯入れたかわかんなくなったり(笑)。

育児休業1年取得系男子さん

粉ミルクを作るのも大変ですよね。子どもが泣いている中、お湯を沸かして、粉を測って入れて、溶かして冷めるまで待たなきゃいけないじゃないですか。

ワンオペだと、粉ミルクをつくるのも落ち着いてできないものなんだと実感しました。

赤ちゃんの最良の栄養である母乳(※)をお手本にしたアイクレオの魅力

※母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です。

キムラケンジ(キムケン)さんの奥様

粉ミルクですら立ち上がって作るのが面倒に思ったこともありました。

徐々に液体ミルクも使うようにしていたんですが、特に出産後の体の負担も重い1ヶ月目にもっと頼っておけばよかった!そうしたらもっと気持ちに余裕を持てたかなって思います。

やき子さん

私も液体ミルクを使っていました。最初は防災備蓄品として買っていたんですが、出かけるときに持っていったら、お湯も粉も冷ます時間もいらない

液体ミルクだけを持っていればいいというのを知って、そこから愛用しました。

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

お出かけのときはもちろん家の中でも活躍するんですよ。調乳や冷ます時間もなく、お腹が空いて泣いている赤ちゃんにもすぐにあげられるのがうれしいですよね。すぐミルクをあげたいお風呂上がりにもおすすめです。

液体ミルクを試したい方は、amazonボタンをクリック

いっちー(双子パパ)さんの奥様

ミルクは産院で飲ませていたものをそのまま使っていましたか?

キムラケンジ(キムケン)さん

うちは産院で使っていたのがアイクレオで、同じブランドで液体ミルクもあったのでそのまま使っています。

やき子さん

うちもです。母乳に近い成分って書いてあったのも使い続けるポイントになりました。成分の比較もしたかったけど、産後それをしている時間はなかったのが正直なところです。

江崎グリコ 栄養士・子育てアドバイザーの伊藤さん、アイクレオのミルクのことを詳しく教えていただけないでしょうか?

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

大切な赤ちゃんが口にするミルクだからこそ、成分が気になりますよね。「赤ちゃんのために母乳に近いミルクを」との強い願いから1913年に小児科医が開発したSMAミルクがアイクレオのミルクの原点です。

「アイクレオ 赤ちゃんミルク」は、赤ちゃんに理想的な栄養である母乳をお手本に作られ、栄養成分(脂質、炭水化物、ナトリウム)や味、塩分量も母乳に近いのが大きな特徴です。 

【画像】アイクレオ 赤ちゃんミルクの説明

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

またアイクレオのミルクは、同様の成分で作られた、粉タイプのバランスミルクと、液体タイプの赤ちゃんミルクがあるので、シーンによって使い分けることもできますよ。

【画像】アイクレオ 粉タイプと液体タイプ

ハルさん

母乳、粉ミルク、液体ミルクと状況に応じた選択肢が増えるのはうれしいですね。

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

赤ちゃんの体重は1年で生まれたときの3倍に成長すると言われています。この時期はまさに成長の土台を作る時期。赤ちゃんの成長に必要な「母乳に含まれる5種類のヌクレオチド」を国内のメーカーではじめて(※)配合しました。

アイクレオは多くのパパさん、ママさんに選ばれ、マザーズセレクション大賞2020を受賞しました。粉ミルクと液体ミルクのW受賞は日本ではじめての事です。

※1997年1月 日本ワイス株式会社 調べ
【画像】アイクレオマザーズセレクション

やき子さん

私も娘が赤ちゃんのときにすごくお世話になりました。液体ミルクは軽く、持ち歩きしやすく、捨てやすい紙パックなのも良いですよね。

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

紙パックは、6層からなる構造でしっかりおいしさを守ります。すべて保存料不使用

母乳をめざし、成分ひとつひとつと原料にこだわったミルクを「無菌パック製法」で無菌化された状態でつめるので、常温で賞味期限6ヶ月という長期保存が可能なんですよ。

お家でもお出かけにも。手軽に使える紙パックの内容量は125ml

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

では、ここで実際にアイクレオの赤ちゃんミルクを試してみましょう!

①ミルクと消毒した哺乳瓶を用意してください。
②未開封のアイクレオ赤ちゃんミルクよく振ってください。
③紙パックの裏に付いているストローを取り外し、ストローの穴のふくらみを差し込みましょう。このふくらみがストッパーになり、漏れを防ぎます。
④ミルクを哺乳瓶に注いだら、できあがり!

いっちー(双子パパ)さん

子どもを抱っこしながらでも、片手で簡単に哺乳瓶に注げますね。

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

一緒におすすめしたいのが、「ChuChu 紙パック用 乳首」です。これがあれば、直接紙パックにつけることができるんですよ。

【画像】ChuChu紙パック用乳首

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

洗浄、消毒して何度でも使えますし、持ち運びに便利なカバーケースつき。また、紙パックの麦茶などにも使えるんですよ。Amazonではアイクレオ 赤ちゃんミルクとセットでの販売もしています。

いっちー(双子パパ)さんの奥様

はじめて知りました。より時短になるし、すごく便利。勉強になります!

液体ミルクを試したい方は、amazonボタンをクリック

液体ミルク初体験。実際に赤ちゃんにあげてみると…

育児休業1年取得系男子さん

はじめて液体ミルクを飲ませてみているんですが、ゴクゴク飲んでくれています!

ハルさん

子どもに飲ませる前は常温の液体ミルクで飲んでくれるか不安だったけど、よく飲んでくれています。

【画像】アイクレオ赤ちゃんミルク体験会

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

よかったら、パパさんママさんもぜひ味見してみてくださいね。

いっちー(双子パパ)さんの奥様

味は母乳に近い感じがしますね。

ハルさん

休日、夫に育児を任せて長時間外出することが不安でできなかったんですが、これなら調乳不要なので、安心して任せられそうです。

栄養士・子育てアドバイザー 伊藤さん

普段から常温に慣れておくと、いざというとき、災害時などでも赤ちゃんがミルクを飲みやすくなるんですよ。

軽くてコンパクトなので、お出かけにぴったりですし、紙パックなので飲み終わったあとも捨てやすいのも特徴です。

ハルさん

本当に手軽でびっくりしました。液体ミルクなら場所を選ばず、子どもにミルクをあげることができるので、お出かけするときの精神的な負担がだいぶ軽減できますね。

これからは絶対、家に常備しておきます!

液体ミルクを上手に取り入れて、パパ・ママの負担を軽減

キムラケンジ(キムケン)さん

うちも、液体ミルクは粉ミルクに比べて値段はちょっと張りますが、夜中の調乳を考えたら僕は断然こちらをすすめますね。

子育てしていると手をかけることがいいことのように思いがちだけど、もっと早くから液体ミルクを取り入れていたら、負担を減らしてあげられたのかなと思います。

やき子さん

液体ミルクという選択肢があるだけで、体力的にも精神的にも救われますよね。

キムラケンジ(キムケン)さんの奥様

本当!もっと気軽に取り入れてもよかったなって思います。“手を抜かないのがいいお母さん”だと思っていました。いつも笑顔でいたいけど、母親も人間なので疲れちゃうし、笑顔でいるのが難しいときもある。

疲れたときに「液体ミルクがあるから大丈夫」だと思えたら、精神的にも楽になるし、ママが笑顔でいられる時間が増える気がしました。

【画像】寝不足ママを救う液体ミルク

やき子さん

そうですね。今第二子妊娠中なので、生まれたらまた液体ミルクのお世話になると思います。

育児休業1年取得系男子さんの奥様

常温で飲んでくれるか?ということ、本当に安全なのか、成分についても気になっていましたが、この体験会を通じてそれが取り越し苦労だったことがわかりました。

何より、子どもがゴクゴク飲んでいる姿を見ることができてよかったです。これからもっと活用していきたいですね!

育児休業1年取得系男子さん

両親に預けるとき、いつも調乳が難しいと言っていたので、液体ミルクなら喜ばれそうです。

それに、僕1人で子守しているときに、子どもがお腹減って泣いていても、これなら落ち着いてあげられますね。

【画像】おじいちゃん、おばあちゃんに子どもを預ける様子

いっちー(双子パパ)さん

うちも絶対に使いますね!双子なのでなおさら使うことが多そうです。

また、他のパパさんママさんが液体ミルクをお子さんに飲ませるのを見ることができ、自分たちがあげるイメージが沸きました。車の中でぐずったときにもあげやすそうですね。

いっちー(双子パパ)さんの奥様

液体ミルクは知っていたけど、実際に自分で飲んでみて、味や匂いを試す事で、アイクレオ 赤ちゃんミルクの良さをより実感できました。

先輩パパさんママさんもみんな同じように悩んでいたこと、その乗り越え方も聞けて心強く思いました。明日からの子育てにすぐ役立ちそうです!

液体ミルクを試したい方は、amazonボタンをクリック

赤ちゃんの月齢や、季節に合った情報をお届けしているメールマガジン「ハッピークレオマガジン」。お得なキャンペーン情報も発信しています! ぜひご登録ください。

オンライン育児相談セミナーでは、母乳とミルクのお話会(多胎児・低出生体重児向けの会もあります)、離乳食のお話会、赤ちゃんを災害から守る勉強会など様々なテーマをオンラインで開催しています。少人数での相談&質問コーナーもありますのでお気軽にご参加ください。

〈取材・文=菊池有希子/編集=Ameba編集部/イラスト=やき子/協力=育児休業1年取得系男子、いっちー(双子パパ)、ハル、キムラケンジ(キムケン)〉

合わせて読みたい記事

編集部のおすすめ記事

Check it

この記事と一緒に読まれている記事